ダイエットを成功させるための前準備
こんにちは! Triangle gymの小林です(^ ^)
ダイエットを成功させる為には”前準備”が重要です!
●食べ物のバランス・クオリティーの整理
●腸内環境の消化・吸収能力
●症状別の対応
これらを正しい順番で正しい方法で行わないと得たい効果は半減しリバウンドしてしまう可能性が出てきます・・・
ダイエットに対して『簡単な方法・・・』、『楽な方法・・・』ばかり探している方は一生痩せませんし一生ダイエットで悩み続けます。
ダイエット成功している人は全員正しい順番で正しい方法で努力をしています。
そのことを前提にして読み進めて頂けますと幸いです♪
【本日の目次】
●栄養素の基本
●習慣にしたい”まごはやさしい”
●どのくらい食べるのか?
●調理方法について
◆栄養素の基本
PFCバランスという言葉を聞いたことはありますか?
トレーニングをされる方は聞き馴染みがあるかと思いますが
PFCバランスとは、
P:プロテイン=タンパク質
F:ファット=脂質
C:カーボハイドレイト=炭水化物(糖質+食物繊維)
三大栄養素といわれる3つの栄養素のバランスを、目的に応じて量を調整する考え方です。
健康的なダイエットの際もこの考え方が重要で、このPFCのバランスを軸に食べるものを考えていきますが、あくまでも「軸」に過ぎず、PFCバランスのみを意識するだけでは不十分です。
実際に、PFCバランスのみで食事を考えてしまうと、ビタミンやミネラルの不足に陥るパターンが多いです。
炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの五大栄養素全てのバランスと質を考えなければ、健康的に痩せることは不可能といえます。
ここまでみていただいた方は、「五大栄養素全て気にして考えるのはめんどくさい…」と思いますよね?
あまり考えなくても、そのルールをある程度守ればバランスがとれるようになっているので、次に紹介するルールを守って実践していきましょう。
◆習慣にしたい”まごはやさしい”
”まごわやさしい”とは、
ま:まめ(豆類)=大豆やあずきなどの豆から作られる食品
ご:ごま(種実類)=ごまやナッツ類等の木の実
わ:わかめ(海藻類)=わかめや昆布、のりなどの海藻
や:やさい(野菜類)=緑黄色野菜や根菜など
さ:さかな(動物性のタンパク質)=魚や貝、肉などの食品(バラ肉、加工肉は除く)
し:しいたけ(キノコ類)=しいたけやしめじなどのキノコ
い:いも(稲科、芋類)=いもや米など
上記の食品から、バランス良く(まんべんなく)食べることが基本となります。
◆どのくらい食べるのか?
ハンドポーションとは、食事の量の目安を、自分の手の平の大きさによって考えることです。
各栄養素を、身体に必要な最低限の量を摂ることを目的とすると身体の大きさから考えた個人差は、手のひらの大きさで測る事ができます。
健康的なダイエットのハンドポーションの目安は写真の様になります!
◆調理方法について
せっかく栄養素を意識した食材を使っても、調理の仕方や調味料に注意しないと、栄養素の良さを消してしまう事があります。
まず、調理の方法は、栄養素に共通して良くないのは「揚げる」です。
理由は想像通りだと思いますが、無駄な脂質が増えるからです。
揚げ物料理は、ハンドポーションでの親指の第1関節程度の油の量を大幅に超える恐れがありますので、本的には避けたほうがいいと思います。
以上の基本的なルールをある程度守ることから始めていきましょう!
何事も基礎の徹底が出来なと応用は不可能ですよね…
試験勉強・お仕事・ダイエットetc.全て同じで”基礎”が大切です♪
次回は基礎から応用について解説をしていきます(^ ^)
======================================================================
◆パーソナルジム&鍼灸 Triangle gym◆
〒158-0097
東京都世田谷区用賀2-34-12 ボヌール用賀201
用賀駅東口徒歩 2 分
======================================================================