SERVICE
【Triangle】
 完全個室パーソナルトレーニング
 &
 パーソナルストレッチ・鍼灸

【人生100年時代の世の中】
平均寿命83.5歳と健康寿命73歳は約10年も差がある
健康寿命とは、《自立して元気に過ごせる期間》
約10年間は介護や支援が必要な期間に・・・
《働いて収入を得る、旅行に行く、子供・孫と遊ぶ》
全て健康が必須
“呼吸”&”食事”を整えて、再発防止”エクササイズ”をし
《何歳になって健康で幸せでいられる》
体感が出来る施設

◆無駄のない正しい呼吸
 人は、1 日に約 2 万 回呼吸を行うと言われています。
現在では、この呼吸が大変乱れてしまっている事が問題視されていて原因の1つがストレスです。
ストレスが原因で間違った呼吸を 約2 万回 も行なうことによって肩こり・腰痛に繋がります。
自身でストレッチやほぐしたりすることを行なうと思いますが約 2 万回行う動作には勝てるわけもなく、しばらくすると痛みが再発します。
定期的にマッサージに通って改善されない方は根本の呼吸を改善する必要があります。
◆正しい食事改善
 食事改善を始める前に重要なポイントがあります。
それは、《腸内環境》です。 腸内環境が整っていない状態でダイエットなどを行っても思うように効果が出ません。
腸内で《消化・吸収》を行いますが腸内環境が整ってない場合、
●消化・吸収が出来ない●便秘になる●免疫力低下●代謝低下と様々な影響を及ぼします。
ダイエットは《腸内環境Fast》であり、異なるライフスタイルによって食事指導を行っていきます。
◆鍼治療・美容鍼

当店では鍼灸師が痛みに対するアプローチも行っていきます。
痛みや動かしづらさがあると運動プログラムを行うのに支障が出てしまう可能性があります。
そこで運動プログラムの前段階として鍼でその不安を解消することでスムーズに行うことが出来ます。
また、美容鍼では主に顔に対して施術を行います。
顔のしわ、たるみ、シミの軽減などの効果が期待できます。
◆痛み予防エクササイズ


 写真の 3 人は、それぞれ腰痛を抱えていてスポーツを長時間続けることが困難でした。
腰痛にも人それぞれ原因があり、単純に腹筋を鍛えれば腰痛の改善には繋がりません。
怪我に悩まずにスポーツを楽しむには、身体をチェックしどこに問題があるのかを探ることが重要です。
そして、最適なトレーニング種目を正しいフォームで行なうことで、パフォーマンス向上・怪我の予防に繋がります。
こんな悩みも《”呼吸と食事”》が原因

【こんな方にもオススメ】
●過度なダイエットで”リバウンド”や”不調”がある方
●整体に通ってるけど”肩こり”,”腰痛”が改善されない方
●健康診断では見つからない”慢性的疲労”がある方
【料金一覧】
| 体験パーソナルトレーニング&ストレッチ (全て税込価格)  | |
| 1回:80分間 カウンセリング30分/エクササイズ50分  | 5,000円 
  | 
| 体験鍼治療 | |
| 部分(1回:30分) | 2,000円 | 
| 美容鍼(1回:30分) | 3,000円 | 
| パーソナルトレーニング&ストレッチ料金 | |
| 月4回制 (1回:50分)  | 26,000円/1回あたり6,500円 (5回目以降都度料金5,000円)  | 
| 月2回制 (1回:50分)  | 14,000円/1回あたり7,000円 (3回目以降都度料金6,000円)  | 
| 回数券5回券 (1回:50分)  | 40,000円/1回あたり8,000円 (有効期限:3か月間)  | 
| 回数券10回券 (1回:50分)  | 75,000円/1回あたり7,500円 (有効期限:6か月間)  | 
| オンラインレッスン(1回:30分) 初回のみ50分 (カウンセリング20分/エクササイズ&ケア30分)  | 通常3,500円(アプリのZoomを使用) お試し1回のみ無料  | 
| 鍼治療料金 | |
| 月謝全身コース (1回:1時間)  | 2回:13,000円 4回:24,000円  | 
| 月謝部分コース (1回:30分間)  | 2回:7,600円 4回:15,000円  | 
| 美容鍼 | |
| 月謝全身コース (1回:1時間)  | 2回:17,000円 4回:32,000円  | 
| 月謝顔のみコース (1回:30分間)  | 2回:13,000円 4回:24,000円  | 
【入会金】
33,000円(税込)➡当日入会の場合《11,000円》
※入会後、ご希望に応じて
 《無料栄養講習45分×1回》
トレーナー

小林利輝
資格
- NASM-PES
 - JATI-ATI
 - 加圧マスターミニインストラクター
 - SAQ インストラクターレベル1
 - 救急救助法
 - PRI(マイオキリストレーション)修了
 - 2019 年 NPCJ ノービスクラス:4位
 

倉持友輔
資格
- 鍼灸師
 - JATI-ATI
 - PRI(マイオキリストレーション)修了